複数辞典一括検索+![]()
![]()
ラグー🔗⭐🔉
ラグー

名
rag
イタリア
イタリア料理で、肉や魚介を煮込んだソース。
「━ソースのパスタ」
rago
tフランス
フランス料理で、煮込み。
「牛肉の━」

名
rag
イタリア
イタリア料理で、肉や魚介を煮込んだソース。
「━ソースのパスタ」
rago
tフランス
フランス料理で、煮込み。
「牛肉の━」
ラグタイム[ragtime]🔗⭐🔉
ラグタイム[ragtime]

名
一九世紀の末、アメリカ南部の黒人ピアニストたちによって始められたピアノ音楽。また、その演奏法。シンコペーションの多用を特徴とする。

名
一九世紀の末、アメリカ南部の黒人ピアニストたちによって始められたピアノ音楽。また、その演奏法。シンコペーションの多用を特徴とする。
ラグラン[raglan]🔗⭐🔉
ラグラン[raglan]

名
洋服で、襟ぐりからそで下にかけて斜めの切り替え線が入り、肩から一続きになっているそで。ラグランスリーブ。

名
洋服で、襟ぐりからそで下にかけて斜めの切り替え線が入り、肩から一続きになっているそで。ラグランスリーブ。
ラケット[racket]🔗⭐🔉
ラジウム[radium]🔗⭐🔉
ラジウム[radium]

名
放射性元素の一つ。単体は銀白色の金属で、空気中ではすぐに酸化する。かつてはガンマ線源として医療や工業に利用された。元素記号Ra
◇一八九八年、フランスのキュリー夫妻がウラン鉱石から発見した。

名
放射性元素の一つ。単体は銀白色の金属で、空気中ではすぐに酸化する。かつてはガンマ線源として医療や工業に利用された。元素記号Ra
◇一八九八年、フランスのキュリー夫妻がウラン鉱石から発見した。
ラジエーター[radiator]🔗⭐🔉
ラジエーター[radiator]

名
自動車エンジンなどの冷却装置。
蒸気・温水などを熱源とする暖房装置の放熱器。

名
自動車エンジンなどの冷却装置。
蒸気・温水などを熱源とする暖房装置の放熱器。
ラジオ[radio]🔗⭐🔉
ラジオ[radio]

名
放送局が音声を電波で送信し、聴取者がそれを受信機で受けて聞く方式。また、その放送内容や受信装置。
「━で音楽を聴く」

名
放送局が音声を電波で送信し、聴取者がそれを受信機で受けて聞く方式。また、その放送内容や受信装置。
「━で音楽を聴く」
ラジオアイソトープ[radioisotope]🔗⭐🔉
ラジオアイソトープ[radioisotope]

名
放射能をもつ同位元素。天然に存在するほか、原子核反応によって人工的にも作られる。計測・分析・検査・医療などに広く利用される。放射性同位元素。

名
放射能をもつ同位元素。天然に存在するほか、原子核反応によって人工的にも作られる。計測・分析・検査・医療などに広く利用される。放射性同位元素。
ラジオゾンデ[Radiosonde ドイツ]🔗⭐🔉
ラジオゾンデ[Radiosonde ドイツ]

名
大気高層の気温・湿度・気圧などを測定し、その情報を無線で地上の観測所に送信する装置。気球に取り付けて上空に飛揚させる。

名
大気高層の気温・湿度・気圧などを測定し、その情報を無線で地上の観測所に送信する装置。気球に取り付けて上空に飛揚させる。
ラジオ‐ドラマ[和製 radio+drama]🔗⭐🔉
ラジオ‐ドラマ[和製 radio+drama]

名
ラジオで放送する劇。放送劇。

名
ラジオで放送する劇。放送劇。
ラジオ‐ビーコン[radio beacon]🔗⭐🔉
ラジオ‐ビーコン[radio beacon]

名
地上から特定の方向に電波を発信し、船舶や航空機に方位を知らせる装置。無線標識。

名
地上から特定の方向に電波を発信し、船舶や航空機に方位を知らせる装置。無線標識。
ラジカル[radical]🔗⭐🔉
ラジカル[radical]

形動
過激なさま。極端なさま。急進的。
「━な行動」
根本的であるさま。
「━な原理」
◆「ラディカル」とも。

形動
過激なさま。極端なさま。急進的。
「━な行動」
根本的であるさま。
「━な原理」
◆「ラディカル」とも。
ラシャ[raxa ポルトガル]🔗⭐🔉
ラシャ[raxa ポルトガル]

名
紡毛を密に織って縮絨しゅくじゅう・起毛などの加工仕上げをほどこした厚手の毛織物。
「羅▼紗」と当てる。

名
紡毛を密に織って縮絨しゅくじゅう・起毛などの加工仕上げをほどこした厚手の毛織物。
「羅▼紗」と当てる。
ラズベリー[raspberry]🔗⭐🔉
ラズベリー[raspberry]

名
果樹として栽培されるバラ科キイチゴ属の落葉低木。また、その果実。果実は白・黄・紫・紅色などで、香りが高い。生食のほか、ジャム・ゼリー・パイなどに加工。

名
果樹として栽培されるバラ科キイチゴ属の落葉低木。また、その果実。果実は白・黄・紫・紅色などで、香りが高い。生食のほか、ジャム・ゼリー・パイなどに加工。
ラタトゥイユ[ratatouille フランス]🔗⭐🔉
ラタトゥイユ[ratatouille フランス]

名
南フランスの野菜料理。ナス・トマト・ピーマン・ズッキーニなどをオリーブオイルで炒め、トマトを加えて煮込んだもの。

名
南フランスの野菜料理。ナス・トマト・ピーマン・ズッキーニなどをオリーブオイルで炒め、トマトを加えて煮込んだもの。
ラック[rack]🔗⭐🔉
ラック[rack]

名
棚。台。
「CD━・マガジン━」

名
棚。台。
「CD━・マガジン━」
ラット[rat]🔗⭐🔉
ラット[rat]

名
ネズミ。ドブネズミやクマネズミなど、マウスより大型のものをいう。

名
ネズミ。ドブネズミやクマネズミなど、マウスより大型のものをいう。
ラップ[rap]🔗⭐🔉
ラップ[rap]

名
ビートに合わせて語るように歌う音楽のスタイル。一九七〇年代にニューヨークの黒人を中心に生まれた。

名
ビートに合わせて語るように歌う音楽のスタイル。一九七〇年代にニューヨークの黒人を中心に生まれた。
ラディッシュ[radish]🔗⭐🔉
ラディッシュ[radish]

名
ハツカダイコン。

名
ハツカダイコン。
ラビオリ[ravioli イタリア]🔗⭐🔉
ラビオリ[ravioli イタリア]

名
薄くのばした二枚のパスタ生地の間に挽ひき肉・野菜・チーズなどの具を入れ、切り分けた料理。ゆでたりオーブンで焼いたりして食べる。

名
薄くのばした二枚のパスタ生地の間に挽ひき肉・野菜・チーズなどの具を入れ、切り分けた料理。ゆでたりオーブンで焼いたりして食べる。
ラマダン[Rama
n アラビア]🔗⭐🔉
ラマダン[Rama
n アラビア]

名
イスラム暦の第九月。日の出から日の入りまで断食を行う。ラマダーン。

n アラビア]

名
イスラム暦の第九月。日の出から日の入りまで断食を行う。ラマダーン。
ラム【RAM】🔗⭐🔉
ラム【RAM】

名
コンピューターで、情報の書き込み・読み出しができるメモリー。
◇random-access memory
の略。

名
コンピューターで、情報の書き込み・読み出しができるメモリー。
◇random-access memory
の略。
ラリー[rally]🔗⭐🔉
ラリー[rally]

名
テニス・卓球などで、ボールを続けて打ち合うこと。
自動車の長距離耐久競技。指定された走路を一定の条件のもとで走り、標準タイムとの誤差で順位を決める。

名
テニス・卓球などで、ボールを続けて打ち合うこと。
自動車の長距離耐久競技。指定された走路を一定の条件のもとで走り、標準タイムとの誤差で順位を決める。
ランキング[ranking]🔗⭐🔉
ランキング[ranking]

名
順位。等級。
「世界━」

名
順位。等級。
「世界━」
ランク[rank]🔗⭐🔉
ランク[rank]

名・他サ変
順位・等級をつけること。また、その順位・等級。
「第一位に━される」
「━イン」
「━付け」

名・他サ変
順位・等級をつけること。また、その順位・等級。
「第一位に━される」
「━イン」
「━付け」
ランダム[random]🔗⭐🔉
ランダム[random]

名・形動
任意であること。無作為であること。
「数字を━に選ぶ」

名・形動
任意であること。無作為であること。
「数字を━に選ぶ」
ランプ[ramp]🔗⭐🔉
ランプ[ramp]

名
高速道路のインターチェンジで、一般道路と高速道路とをつなぐ傾斜路。ランプウエー。
高速道路の出入り口。

名
高速道路のインターチェンジで、一般道路と高速道路とをつなぐ傾斜路。ランプウエー。
高速道路の出入り口。
レア[rare]🔗⭐🔉
レイプ[rape]🔗⭐🔉
レイプ[rape]

名・他サ変
暴力や脅迫によって異性(特に女性)を犯すこと。強姦ごうかん。

名・他サ変
暴力や脅迫によって異性(特に女性)を犯すこと。強姦ごうかん。
レインコート[raincoat]🔗⭐🔉
レインコート[raincoat]

名
衣服が雨でぬれるのを防ぐためのコート。防水布・ビニールなどで作る。レーンコート。

名
衣服が雨でぬれるのを防ぐためのコート。防水布・ビニールなどで作る。レーンコート。
レーサー[racer]🔗⭐🔉
レーサー[racer]

名
競走用の自動車・オートバイ・ヨットなどの乗り物。また、それに乗る競技者。

名
競走用の自動車・オートバイ・ヨットなどの乗り物。また、それに乗る競技者。
レーシング‐カー[racing car]🔗⭐🔉
レーシング‐カー[racing car]

名
競走用の自動車。レーサー。

名
競走用の自動車。レーサー。
レース‐クイーン[和製 race+queen]🔗⭐🔉
レース‐クイーン[和製 race+queen]

名
自動車レースなどで、スポンサーの宣伝をし、レースに華やかさを添える女性。

名
自動車レースなどで、スポンサーの宣伝をし、レースに華やかさを添える女性。
レーズン[raisin]🔗⭐🔉
レーズン[raisin]

名
干しぶどう。

名
干しぶどう。
レーゾン‐デートル[raison d'
tre フランス]🔗⭐🔉
レーゾン‐デートル[raison d'
tre フランス]

名
存在理由。存在価値。
tre フランス]

名
存在理由。存在価値。
レーダー[radar]🔗⭐🔉
レーダー[radar]

名
電波の反射を利用して目標物の方位・距離を測定する装置。航空機・船舶・気象観測などに広く利用される。電波探知機。

名
電波の反射を利用して目標物の方位・距離を測定する装置。航空機・船舶・気象観測などに広く利用される。電波探知機。
レーヨン[rayonne フランス]🔗⭐🔉
レーヨン[rayonne フランス]

名
再生セルロースから作る人造繊維。人造絹糸。人絹。また、それで織った織物。

名
再生セルロースから作る人造繊維。人造絹糸。人絹。また、それで織った織物。
レール[rail]🔗⭐🔉
レール[rail]

名
鉄道の線路。軌条。軌道。
引き戸やカーテンを円滑に走らせるために取りつける棒状の鋼材。
物事を順調に進行させるための下準備。
「話し合いの━を敷く」

名
鉄道の線路。軌条。軌道。
引き戸やカーテンを円滑に走らせるために取りつける棒状の鋼材。
物事を順調に進行させるための下準備。
「話し合いの━を敷く」
レザー[razor]🔗⭐🔉
レザー[razor]

名
西洋かみそり。レーザー。

名
西洋かみそり。レーザー。
レンジ[range]🔗⭐🔉
レンジャー[ranger]🔗⭐🔉
レンジャー[ranger]

名
日本で、国立公園・公立公園などの管理員。
アメリカで、森林警備員。イギリスで、王室森林保護官。
後方攪乱かくらんや奇襲攻撃を行うための特殊訓練を受けた戦闘員。
「━部隊」
◆「レーンジャー」「レインジャー」とも。

名
日本で、国立公園・公立公園などの管理員。
アメリカで、森林警備員。イギリスで、王室森林保護官。
後方攪乱かくらんや奇襲攻撃を行うための特殊訓練を受けた戦闘員。
「━部隊」
◆「レーンジャー」「レインジャー」とも。
明鏡国語辞典に「RA」で始まるの検索結果 1-47。
と
は、英語では本来別語。