複数辞典一括検索+

エキサイティング[exciting]🔗🔉

エキサイティング[exciting] 形動見ている人を興奮させるさま。刺激的なさま。 「━なタイトルマッチ」

エキサイト[excite]🔗🔉

エキサイト[excite] 名・自サ変興奮すること。エクサイト。 「白熱した試合に━する」

エキシビション[exhibition]🔗🔉

エキシビション[exhibition] 公開。展示。また、展示会。博覧会。エキジビション。 「新車発表の━」 「━ゲーム(=模範試合)」

エキストラ[extra]🔗🔉

エキストラ[extra] 映画などで、通行人や群衆などを演じる臨時雇いの出演者。 規定外のもの。番外。 「━ベッド」

エキスパート[expert]🔗🔉

エキスパート[expert] ある分野について高度の知識・技術を備えもった人。専門家。熟練者。 「情報工学の━」

エキスパンダー[expander]🔗🔉

エキスパンダー[expander] ゴムまたは金属製のばねを手や足で引っ張って筋肉をきたえる運動用具。

エキスポ[EXPO]🔗🔉

エキスポ[EXPO] 万国博覧会。万博。エクスポ。 ◇expositionの略。

エキゾチシズム[exoticism]🔗🔉

エキゾチシズム[exoticism] 異国情緒。また、異国趣味。エキゾチスム。エキゾチズム。 「━が漂う街並み」

エキゾチック[exotic]🔗🔉

エキゾチック[exotic] 形動外国のような趣のあるさま。異国風。 「━な情緒があふれる町」

エクササイズ[exercise]🔗🔉

エクササイズ[exercise] 運動。訓練。 練習。練習問題。 関連語 大分類‖動く‖うごく 中分類‖動く‖うごく 大分類‖学習‖がくしゅう 中分類‖練習‖れんしゅう

エクスキューズ[excuse]🔗🔉

エクスキューズ[excuse] 言い訳。弁解。 「顧客への━」 関連語 大分類‖詫びる‖わびる 中分類‖詫びる‖わびる

エクスクラメーション‐マーク[exclamation mark]🔗🔉

エクスクラメーション‐マーク[exclamation mark] 感嘆を表す記号「!」。感嘆符。びっくりマーク。

エクスチェンジ[exchange]🔗🔉

エクスチェンジ[exchange] 他サ変交換すること。両替すること。また、交換所。両替所。 為替かわせ。為替相場。

エクステリア[exterior]🔗🔉

エクステリア[exterior] 壁面や門扉・塀・垣など、建物の外側。外構。 ⇔インテリア

エクステンション[extension]🔗🔉

エクステンション[extension] 拡張。延長。伸張。 「━センター」 電話の内線。 付け毛。エクステ。 関連語 大分類‖伸びる‖のびる 中分類‖延長‖えんちょう

エクスプレス[express]🔗🔉

エクスプレス[express] 急行。急行列車。急行便。 関連語 大分類‖進む‖すすむ 中分類‖急ぐ‖いそぐ

エクスポート[export]🔗🔉

エクスポート[export] 輸出すること。また、輸出品。 コンピューターで、あるアプリケーションソフトが、データを他のソフトで使える形式に変換して書き出すこと。また、その機能。 ◆⇔インポート

エグゼクティブ[executive]🔗🔉

エグゼクティブ[executive] 企業などの上級管理職。 「━オフィサー」 「━クラス(=旅客機で、ファーストクラスとエコノミークラスの中間の座席)」

エクセレント[excellent]🔗🔉

エクセレント[excellent] 形動すぐれているさま。優秀なさま。

明鏡国語辞典exで始まるの検索結果 1-19