複数辞典一括検索+![]()
![]()
【奉書】🔗⭐🔉
【奉書】
ホウショ
君主の文書をささげ持つこと。
〔国〕室町時代、奉行所から出す下知ゲジ状。また、江戸時代、老中が将軍の命令を受けて出す文書。
〔国〕奉書紙ホウショガミのこと。色が白く柔らかで、おもに儀式用の文書を書くのに用いる大判の紙。
君主の文書をささげ持つこと。
〔国〕室町時代、奉行所から出す下知ゲジ状。また、江戸時代、老中が将軍の命令を受けて出す文書。
〔国〕奉書紙ホウショガミのこと。色が白く柔らかで、おもに儀式用の文書を書くのに用いる大判の紙。
漢字源 ページ 1084 での【奉書】単語。