複数辞典一括検索+

【妄】🔗🔉

【妄】 6画 女部 [常用漢字] 区点=4449 16進=4C51 シフトJIS=96CF 《常用音訓》ボウ/モウ 《音読み》 モウ(マウ)/ボウ(バウ)〈wng〉 《訓読み》 みだり/みだりに 《意味》 モウナリ{名・形}みだり。うそ。でたらめなさま。「妄称モウショウ」「俗謂之荊門則妄也=俗ニコレヲ荊門ト謂フハスナハチ妄ナリ」〔→陸游{副}みだりに。いいかげんに。でたらめに。根拠もなく。「不知常妄作凶=常ヲ知ラズシテ妄ニ作ルハ凶ナリ」〔→老子〕 《解字》 会意兼形声。亡は「ない、くらい」などの意を含む。妄は「女+音符亡モウ」で、女性に心がまどわされ、われを忘れたふるまいをすることを示す。 《単語家族》 盲(目がみえない)忘(心にしるしをとどめない)茫ボウ(見えない、ぼんやりしている)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1109 での単語。