【嫉】

13画 女部
区点=2827 16進=3C3B シフトJIS=8EB9
《音読み》 シツ

/ジチ

〈j

〉
《訓読み》 ねたむ/にくむ
《意味》
{動・名}ねたむ。にくむ。他人のよいことをにくらしく思う。ねたみ。にくしみ。〈類義語〉
→妬ト。「嫉妬シット」「項羽、妬賢嫉能=項羽、賢ヲ妬ミ能ヲ嫉ム」
《解字》
会意兼形声。疾は「

(やまい)+矢」から成り、矢のようにきつくはやい病を意味する。嫉は「女+音符疾」。女性にありがちな、かっと頭にくる疳カンの虫、つまり、ヒステリーのこと。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語