複数辞典一括検索+

【孜】🔗🔉

【孜】 7画 子部  区点=2758 16進=3B5A シフトJIS=8E79 《音読み》 シ〈z〉 《訓読み》 つとめる(つとむ) 《意味》 {動}つとめる(ツトム)。次から次へと休まず働く。 「孜孜シシ」とは、こまめにつとめるさま。「孜孜不倦=孜孜トシテ倦マズ」〔→蜀志〕 《解字》 形声。「攴(動詞記号)+音符子」で、次々と続いて働くことを示す。どんどん続いて発展する意を含む。 《単語家族》 字(ふえる)孳ジ(次々と子をうむ)と同系。

漢字源 ページ 1175 での単語。