複数辞典一括検索+
【寥】🔗⭐🔉
【寥】
14画 宀部
区点=5376 16進=556C シフトJIS=9B8C
《音読み》 リョウ(レウ)
〈li
o〉
《訓読み》 さびしい(さびし)
《意味》
リョウタリ{形}さびしい(サビシ)。うつろである。「寂寥セキリョウ」「寂兮寥兮、独立而不改=寂タリ、寥タリ、独立シテ改メズ」〔→老子〕
リョウタリ{形}すきまだらけで詰まっていないさま。まばらなさま。がらんとしているさま。〈類義語〉→稀キ。「寥落リョウラク」
《解字》
会意兼形声。下部の字(音リョウ)は、鳥の羽がまばらに開いているさま。寥はそれを音符とし、宀(いえ)を加えた字で、家の中がうつろにすいていること。
《単語家族》
聊リョウ(耳がうつろである)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語






漢字源 ページ 1268 での【寥】単語。