複数辞典一括検索+

【廂】🔗🔉

【廂】 12画 广部  区点=5491 16進=567B シフトJIS=9BF9 《音読み》 ショウ(シャウ)/ソウ(サウ)〈xing〉 《訓読み》 ひさし 《意味》 {名}正堂(おもや)の両がわのわき屋。東と西の廊下、または、へい沿いにつくったわき屋。〈類義語〉→序ジョ。「東廂西廂」「休侍衛於東西廂=侍衛ヲ東西廂ニ休マス」〔陳鴻〕 {名}道の両がわに並んだ家並み。「坊廂ボウショウ(城市の中の街区)」 〔国〕ひさし。家の軒に添えられた小屋根。 《解字》 会意兼形声。相は、二つのものが向かいあう意を含む。廂は「广(いえ)+音符相」で、おもやの東西両がわにあって向かいあっている二むねのわき屋。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 1463 での単語。