【彗】

11画 彑部 [人名漢字]
区点=5534 16進=5742 シフトJIS=9C61
《音読み》 スイ

/ズイ

/セイ

/ゼイ

〈su

・tu

〉
《訓読み》 ほうき(はうき)/はく
《意味》

{名}ほうき(ハウキ)。刈りとった草の穂や竹の細い枝先をまとめてつくったほうき。

{動}はく。ほうきではらいのける。「彗掃スイソウ」
《解字》

会意。細い穂や竹枝をそろえて手で持つさまを示したもの。細かい意を含む。▽知慧(=知恵)の慧ケイ・エ(細かい配慮)の字に含まれる。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語