複数辞典一括検索+

【悍】🔗🔉

【悍】 10画 部  区点=5591 16進=577B シフトJIS=9C9B 《音読み》 カン/ガン〈hn〉 《訓読み》 あらい(あらし)/つよい(つよし) 《意味》 {形}あらい(アラシ)。気がつよくあらあらしい。たけだけしい。〈対語〉→懦ダ。「悍馬カンバ」「溌悍ハツカン(ヒステリー性)」 {形}つよい(ツヨシ)。気がつよく勇ましい。「精悍セイカン」 《解字》 会意兼形声。旱カンは、からからにかわくこと。悍は「心+音符旱」で、かわいてうるおいのない心、むき出しの性分のこと。 《単語家族》 乾カン・ケン(かわいてつよい)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1689 での単語。