複数辞典一括検索+

【捌】🔗🔉

【捌】 10画 部  区点=2711 16進=3B2B シフトJIS=8E4A 《音読み》 ハツ/ハチ〈b〉 《訓読み》 わかつ/わける(わく)/さばく 《意味》 {動}わかつ。わける(ワク)。二つにわける。 {数}数のやっつ。 〔国〕さばく。(イ)商品を売ってしまつする。(ロ)複雑な物事をうまくしわける。 《解字》 会意兼形声。「手+音符別(わける)」。▽証文や契約書では、改竄カイザンや誤解をさけるため、八のかわりに用いることがある。

漢字源 ページ 1853 での単語。