複数辞典一括検索+

【攤】🔗🔉

【攤】 22画 部  区点=5826 16進=5A3A シフトJIS=9DB8 《音読み》 タン〈tn〉 《訓読み》 ひらく/のばす/ひろげる(ひろぐ) 《意味》 {動}ひらく。のばす。引っぱってのばす。のばして平らに広げる。「攤書=書ヲ攤ク」 {動}ひろげる(ヒログ)。全体にひろげて平均する。均分する。「攤派タンパ(均分して割り当てる)」「攤還タンカン(月賦や年賦に均分して返す)」 {名}〔俗〕品物を地上・台上にひろげて売る露店。「攤子タンツ(露店)」 《解字》 形声。「手+音符難」で、難という語には関係がない。施シ(のばす)と縁が近い。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 1931 での単語。