複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【方言】🔗⭐🔉【方言】 ホウゲン〈書物〉もと一五巻、今は一三巻(晋シン、郭璞カクハク注本)。前漢の揚雄ヨウユウ(前53〜後18)の著。各地から長安の都に往来する人々のことばを集めて、共通語と、その意味を説明した中国最古の方言の書。『揚子方言』ともいう。 漢字源 ページ 2008 での【方言】単語。