複数辞典一括検索+

【旛】🔗🔉

【旛】 18画 方部  区点=5857 16進=5A59 シフトJIS=9DD7 【旙】異体字異体字 16画 方部 区点=5858 16進=5A5A シフトJIS=9DD8 《音読み》 ハン/ホン/バン〈fn〉 《訓読み》 はた 《意味》 {名}はた。広げてたらしたはた。〈同義語〉→幡{動}ひらひらとひるがえる。▽翻ハン・ホンに当てた用法。「旛旛ハンハン(ひらひらとひるがえるさま)」 《解字》 会意兼形声。番ハンとは、手を開いて物をまきちらすことを示す会意文字。開く意を含む。旛は「はた+音符番」で、開いてたれたはた。平面が開いてひらひらする点では、翻ホンと同系。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 2020 での単語。