複数辞典一括検索+
【晋書】🔗⭐🔉
【晋書】
シンジョ〈書物〉一三〇巻。唐の房玄齢ボウゲンレイ・李延寿リエンジュらの編。644年ごろ成立。西晋四代五四年、東晋一一代一〇二年間のことを記した正史。正史としては、多数の史官の手を経て編集された最初のもので、矛盾や不統一もあるが、主観的にならず、広範な材料が使われている。帝紀一〇巻、志二〇巻、列伝七〇巻、載記三〇巻から成る。逸話集・怪異小説集から多く材料をとっている点が後世から批判されるが、もととなった諸書が、安史の乱で失われていることもあり、この時代を知る史料として唯一の貴重なものである。二十四史の一つ。
漢字源 ページ 2074 での【晋書】単語。