複数辞典一括検索+

【樸】🔗🔉

【樸】 16画 木部  区点=6087 16進=5C77 シフトJIS=9EF5 《音読み》 ボク/ホクホク/ハク〈p〉 《意味》 {名}折ったままの木。あら木。〈同義語〉→朴ボクナリ{形}ありのままで飾り気がないさま。〈同義語〉→朴。「質樸シツボク」 小さな木をあらわす言葉に使う。▽一説に、くぬぎのこと。 《解字》 会意兼形声。右側の字は、あらけずりという意を含む。樸はそれを音符とし、木をそえた字で、ぽきりと割れた、人工を加えない割り木のこと。 《単語家族》 素朴ソボクの朴と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 2331 での単語。