複数辞典一括検索+![]()
![]()
【俤】🔗⭐🔉
【俤】
9画 人部 〔国〕
区点=4863 16進=505F シフトJIS=98DD
《訓読み》 おもかげ
《意味》
おもかげ。顔つき。また、想像して心の中に浮かぶ物の像。▽「面オモの影カゲ」の意から生じたことば。「幼い時の俤」
《解字》
会意。「人+弟」。兄弟は顔や姿が似ているので、似姿や似顔の意をあらわした日本製の漢字。
9画 人部 〔国〕
区点=4863 16進=505F シフトJIS=98DD
《訓読み》 おもかげ
《意味》
おもかげ。顔つき。また、想像して心の中に浮かぶ物の像。▽「面オモの影カゲ」の意から生じたことば。「幼い時の俤」
《解字》
会意。「人+弟」。兄弟は顔や姿が似ているので、似姿や似顔の意をあらわした日本製の漢字。
漢字源 ページ 270 での【俤】単語。