【炯】

9画 火部
区点=6355 16進=5F57 シフトJIS=E076
【烱】異体字異体字

11画 火部
区点=6356 16進=5F58 シフトJIS=E077
《音読み》 ケイ

/キョウ(キャウ)/ギョウ(ギャウ)

〈ji

ng〉
《訓読み》 あきらか(あきらかなり)
《意味》

{形}あきらか(アキラカナリ)。光り輝いて遠くから見えるさま。また、物事のはっきりしているさま。

「炯炯ケイケイ」とは、鋭く光り輝くさま。「双眸炯炯ソウボウケイケイ」
《解字》
会意兼形声。「火+音符冏ケイ(遠くから見える)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語