複数辞典一括検索+

【篷】🔗🔉

【篷】 17画 竹部  区点=6843 16進=644B シフトJIS=E2C9 《音読み》 ホウ/ブ〈png〉 《訓読み》 とま 《意味》 {名}とま。竹や、かやなどをあんで、舟や車のおおいにする物。よしずのおおい。 {名}よしずの覆いをかけた舟。小さな舟。とま舟。「釣篷チョウホウ(つり舟)」 {名}船の帆。「張篷チョウホウ(帆をあげて張る)」 《解字》 会意兼形声。「竹+音符逢ホウ(△型の頂点で出あう。△型のもの)」で、三角形をしたよしず張り。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3315 での単語。