複数辞典一括検索+

【糟】🔗🔉

【糟】 17画 米部  区点=3376 16進=416C シフトJIS=918C 《音読み》 ソウ(サウ)〈zo〉 《訓読み》 かす/もろみ 《意味》 {名}かす。酒かす。また、寄せ集めた、食べ物のかす。「糟粕ソウハク(酒をしぼった残りのかす)」「糟糠ソウコウ(そまつな食べ物)」 {名}もろみ。醸造して、まだこしていない酒のもと。 {形}酒かすにつけてある。「糟魚ソウギョ(かすづけの魚)」 {形}〔俗〕やりそこなうさま。「糟了ツアオラ」 《解字》 会意兼形声。曹ソウは「東二つ(並んだ袋)+曰(ものをいう)」の会意文字で、ざっと寄せ集めたもの。がやがやと集まった下級役人たちのこと。糟は「米+音符曹」で、ざっと寄せ集めたつまらないかす。→曹 《単語家族》 槽ソウ(寄せ集めた餌エサ、かいばおけ)造(寄せ集め)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 3349 での単語。