【紐】

10画 糸部
区点=4119 16進=4933 シフトJIS=9552
《音読み》 チュウ(チウ)

/ジュウ(ヂウ)

/ニュウ(ニウ)

〈ni

〉
《訓読み》 ひも/むすぶ
《意味》

{名}ひも。糸をひねって組みあげたひも。

{名}印のつまみ。「亀紐キチュウ(亀カメの形のつまみ)」

チュウス{動}むすぶ。ひねってむすびつける。むすびつく。

{名}反切法で、上字があらわす子音のこと。「反切」を参照。
《解字》
会意兼形声。「糸+音符丑チュウ(ねじる、ひねって曲げる)」で、柔らかい意を含む。
《単語家族》
肉

衄ジク(ねばねばする鼻血)と同系。
《類義》
→綱
《熟語》
→熟語
→下付・中付語