複数辞典一括検索+

【僂】🔗🔉

【僂】 13画 人部  区点=4904 16進=5124 シフトJIS=9943 《音読み》 ロウ/ル〈lu〉〈l〉 《訓読み》 かがめる(かがむ) 《意味》 ロウス{動}かがめる(カガム)。まるく曲げる。 「佝僂クル」とは、背の曲がって小さいこと(人)。 「僂羅ロウラ」とは、盗賊の手下のこと。▽もと、腕ききの意。 《解字》 会意兼形声。「人+音符婁ロウ・ル(まるくつらなる)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 348 での単語。