複数辞典一括検索+

【羆】🔗🔉

【羆】 19画 网部  区点=7017 16進=6631 シフトJIS=E3AF 《音読み》 ヒ〈p〉 《訓読み》 ひぐま 《意味》 {名}ひぐま。くまの一種。身長一・八メートルぐらいに及ぶ大きいくまで、赤黒い毛をしている。あかぐま。▽中国では俗に「人熊ジンユウ」という。「豺羆サイヒ(猛獣のたとえ)」 《解字》 会意。「网(あみ)+熊(くま)」で、網で生けどりにするくまをあらわす。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 3504 での単語。