複数辞典一括検索+

【聒】🔗🔉

【聒】 12画 耳部  区点=7058 16進=665A シフトJIS=E3D8 《音読み》 カツ(クツ)/カチ(クチ)〈gu〉 《訓読み》 かまびすしい(かまびすし) 《意味》 カツス{動}口をあけとじしてがやがやいう。わいわいさわぐ。「聒而与之語=聒シテコレト語ル」〔→左伝{形}かまびすしい(カマビスシ)。がやがやさわいでやかましいさま。「聒乱カツラン」 《解字》 会意兼形声。「耳+音符舌カツ(くびれる)」。くゎっくゎっと声を出す。 《単語家族》 活(水がくびれるように勢いよく流れる)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3565 での単語。