複数辞典一括検索+

【儁】🔗🔉

【儁】 15画 人部  区点=4914 16進=512E シフトJIS=994D 《音読み》 シュン〈jn〉 《訓読み》 すぐれる(すぐる) 《意味》 {名・形}すぐれる(スグル)。ひときわ高く目だつすぐれた人。また、人にまさっているさま。〈同義語〉→俊→雋。「儁異シュンイ」「儁秀シュンシュウ(=俊秀)」 《解字》 会意兼形声。雋シュンは「隹(とり)+弓」の会意文字で、弓で射るほど高く飛ぶ野鳥を示す。儁は「人+音符雋」で、高くひいでた人。 《単語家族》 駿シュン(すらりとひいでた馬)峻シュン(すらりと高い山)などと同系。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 357 での単語。