複数辞典一括検索+

【薜】🔗🔉

【薜】 16画 艸部  区点=7316 16進=6930 シフトJIS=E54F 《音読み》 ヘイ/バイ〈b〉/ヒャク/ハク〈b〉 《意味》 {名}地をはって山野・道ばたに自生する、かずらの類の総称。「薜茘ヘイレイ」 {名}薬用植物の名。香りがよい。とうき。 《解字》 会意兼形声。「艸+音符辟ヘキ(低く横にひらく、地をはう)」。▽薛セツは、別字。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3863 での単語。