複数辞典一括検索+

【藺】🔗🔉

【藺】 19画 艸部  区点=7334 16進=6942 シフトJIS=E561 《音読み》 リン〈ln〉 《訓読み》 い(ゐ) 《意味》 {名}い()。草の名。湿地に生じる。茎は織ってむしろをつくる。いぐさ。「灯心草」とも。「藺席リンセキ(むしろ)」 「藺石リンセキ」とは、城の上から、敵を防ぐために投げおとす石のこと。 《解字》 形声。下部の字が音をあらわす。 《熟語》 →主要人名

漢字源 ページ 3880 での単語。