【蛙】

12画 虫部
区点=1931 16進=333F シフトJIS=8A5E
《音読み》 ア

/エ

/ワ

/ワイ

〈w

〉
《訓読み》 かえる(かへる)/かわず(かはづ)/さわがしい(さわがし)
《意味》

{名}かえる(カヘル)。かわず(カハヅ)。両棲リョウセイ類の動物の名。幼生はおたまじゃくし。

{形}さわがしい(サワガシ)。わあわあとやかましい。〈同義語〉
→哇ワ。「蛙声アセイ」
《解字》
形声。「虫+音符圭ケイ」。かえるの鳴き声をあらわす擬声語。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語