複数辞典一括検索+

【袂】🔗🔉

【袂】 9画 衣部  区点=7454 16進=6A56 シフトJIS=E5D4 《音読み》 ベイ/ヘイ/マイ〈mi〉 《訓読み》 そで/たもと 《意味》 {名}そで。衣服のそで。 〔国〕たもと。和服のそでで、袋状になった部分。たもと。かたわら。そば。「橋の袂」 《解字》 会意。「衣+夬(きりこみを入れる、一部を切りとる)」。胴の両わきを切りとってつけたたもと。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 3974 での単語。