複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【裃】🔗⭐🔉【裃】 11画 衣部 〔国〕 区点=7465 16進=6A61 シフトJIS=E5DF 《訓読み》 かみしも 《意味》 かみしも。昔の武家の礼服の一つ。そでのない肩衣カタギヌと袴ハカマとからなり、模様・色あいを同じにそろえるのが正式であった。 《解字》 会意。「衣+上+下」で、上下にわかれた衣をあらわしたもの。 漢字源 ページ 3983 での【裃】単語。