複数辞典一括検索+

【誘】🔗🔉

【誘】 14画 言部 [常用漢字] 区点=4522 16進=4D36 シフトJIS=9755 《常用音訓》ユウ/さそ…う 《音読み》 ユウ(イウ)/ユ〈yu・yu〉 《訓読み》 さそう(さそふ)/みちびく 《意味》 {動}さそう(サソフ)。先にたってさそう。ある物事をするように勧める。「勧誘」 {動}みちびく。先にたって教えみちびく。「夫子、循循然善誘人=夫子、循循然トシテ善ク人ヲ誘ク」〔→論語{動}さそう(サソフ)。引きおこす。おびき出す。また、そそのかす。「誘因」「誘惑」 《解字》 会意兼形声。「言+音符秀(先にたつ)」。自分が先にたって、あとの人をことばでさそいこむこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4125 での単語。