複数辞典一括検索+

【門下省】🔗🔉

【門下省】 モンカショウ 官庁の名。晋シン代に侍中を長官としてはじめて置かれ、唐代には中書省・尚書省とともに国政の中枢機関となり、その長を宰相の職とした。詔勅の審査をしたり、天子の過失をいさめたりして、天子の行動を規制するのを職とした。『門下モンカ』

漢字源 ページ 4681 での門下省単語。