複数辞典一括検索+![]()
![]()
【閏】🔗⭐🔉
【閏】
12画 門部
区点=1728 16進=313C シフトJIS=895B
【閠】異体字異体字
13画 門部
区点=7964 16進=6F60 シフトJIS=E880
《音読み》 ジュン
/ニン
〈r
n〉
《訓読み》 うるう(うるふ)
《意味》
{名・形}うるう(ウルフ)。一年の日数、または月数が、きまった数からはみ出て平年より多いこと。「閏年ジュンネン」
{名}正統でない天子の位。〈対語〉→正。「正閏セイジュン」
《解字》
会意。「門+王」で、暦からはみ出た日には、王が門の中にとじこもって政務をとらないことをあらわす。定数からはみ出る。不正規なものの意を含む。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
12画 門部
区点=1728 16進=313C シフトJIS=895B
【閠】異体字異体字
13画 門部
区点=7964 16進=6F60 シフトJIS=E880
《音読み》 ジュン
/ニン
〈r
n〉
《訓読み》 うるう(うるふ)
《意味》
{名・形}うるう(ウルフ)。一年の日数、または月数が、きまった数からはみ出て平年より多いこと。「閏年ジュンネン」
{名}正統でない天子の位。〈対語〉→正。「正閏セイジュン」
《解字》
会意。「門+王」で、暦からはみ出た日には、王が門の中にとじこもって政務をとらないことをあらわす。定数からはみ出る。不正規なものの意を含む。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
漢字源 ページ 4698 での【閏】単語。