複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【風雅】🔗⭐🔉【風雅】 フウガ 「詩経」の国風(各地方の民謡)と大・小雅(宮廷の楽歌や都人の歌)。転じて、詩文のこと。「風雅之道、粲然可観=風雅ノ道、粲然トシテ観ルベシ」〔→文選〕みやびやかなこと。風流。「眉宇之間見風雅=眉宇之間風雅見ハル」〔→黄庭堅〕 漢字源 ページ 4951 での【風雅】単語。