複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【飼】🔗⭐🔉【飼】 13画 食部 [五年] 区点=2784 16進=3B74 シフトJIS=8E94 《常用音訓》シ/か…う 《音読み》 シ/ジ〈s〉 《訓読み》 かう(かふ)/やしなう(やしなふ) 《意味》 {名}食べ物。えさ。〈類義語〉→食・→餌ジ。 {動}かう(カフ)。やしなう(ヤシナフ)。食べさせてやしなう。「飼育」 《解字》 形声。「食+音符司」。司のもとの意味とは関係がない。 《単語家族》 食(たべる)蝕ショク(むしばむ)と同系。 《熟語》 →熟語 漢字源 ページ 4970 での【飼】単語。