【鴟】

16画 鳥部
区点=8286 16進=7276 シフトJIS=E9F4
《音読み》 シ


〈ch

〉
《訓読み》 とび/ふくろう(ふくろふ)
《意味》

{名}とび。鳥の名。たかに似た猛鳥。とんび。「鳶エン」とも。〈同義語〉
→鵄。

{名}ふくろう(フクロフ)。鳥の名。残忍で、貪欲ドンヨクな性質を持つ鳥の名。昼間は木かげでじっと止まっており、夜、巣から出て小動物をあさるので悪鳥とされる。転じて、凶悪な人のたとえ。
《解字》
会意兼形声。「鳥+音符底テイ(じっと止まる)の略体」。じっと止まっている鳥。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語
→主要人名