複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【匆】🔗⭐🔉【匆】 5画 勹部 区点=5018 16進=5232 シフトJIS=99B0 《音読み》 ソウ/ス〈cng〉 《意味》 {形}一事にかまっていられず、心が先へ先へと突き抜けるさま。忙しいさま。〈同義語〉→怱。「匆匆ソウソウ」 《解字》 象形。窗(=窓)の原字は、窓を描いたもの。その変形したのが匆ソウで、空気のつき抜ける窓。怱ソウ(心が突き抜けて先走りする)などの原字。縦ショウ(たてに伸びて抜ける)とも縁が近い。 《熟語》 →下付・中付語 漢字源 ページ 586 での【匆】単語。