複数辞典一括検索+
【寒食】カンショク 冬至の日から数えて百五日めの日。陽暦で、四月四日か五日にあたる。この日の前後三日間は火を使うことを禁じ、煮たきした食事をしない風習があった。▽晋シンの🔗⭐🔉
【寒食】カンショク 冬至の日から数えて百五日めの日。陽暦で、四月四日か五日にあたる。この日の前後三日間は火を使うことを禁じ、煮たきした食事をしない風習があった。▽晋シンの文公が介之推カイシスイの焼死をあわれんで、その日に火を禁じ冷食を用いさせた故事に基づく。冷節とも。「簫鼓未休寒食酒=簫鼓イマダ休マズ寒食ノ酒」〔→元好問〕
漢字源 ページ 6590 での【寒食】単語。