複数辞典一括検索+![]()
![]()
【折檻】セッカン 強くいさめること。▽漢の成帝が、朱雲のいさめに怒って、朝廷から引き出そうとしたとき、朱雲が御殿の檻(てすり)につかまっていたため、檻が折れた故事から。〔🔗⭐🔉
【折檻】セッカン 強くいさめること。▽漢の成帝が、朱雲のいさめに怒って、朝廷から引き出そうとしたとき、朱雲が御殿の檻(てすり)につかまっていたため、檻が折れた故事から。〔→漢書〕
〔国〕きびしく責めしかること。多く、打ったりけったりしてしかることをいう。
〔国〕きびしく責めしかること。多く、打ったりけったりしてしかることをいう。
漢字源 ページ 6680 での【折檻てすり】単語。