複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【問津】🔗⭐🔉【問津】 モンシン・シンヲトウ〈故事〉渡し場のあり場所をたずねる。▽孔子が旅の途中子路をやって、農耕していた人に渡し場を問わせた故事。問われた長沮チョウソ・桀溺ケツデキは共に隠者で、孔子は何でも知っているだろうからといって教えなかった。〔→論語〕転じて、学問をおさめるための方法をたずねる。また、人にものをたずねる。 漢字源 ページ 828 での【問津】単語。