複数辞典一括検索+

【四書】🔗🔉

【四書】 シショ 宋ソウ代以来、儒学を学ぶ者の必読書とされた四種の書物。宋の朱熹シュキが、「論語」「孟子」に、「礼記」の中から、「大学」「中庸」の二篇を取り出して四つにしたもの。「論語」「孝経」「大学」「中庸」をいう。書物を内容によって分けたときの経・史・子・集の四部をいう。

漢字源 ページ 882 での四書単語。