【榻】

14画 木部
区点=6048 16進=5C50 シフトJIS=9ECE
《音読み》 トウ(タフ)


〈t

〉
《訓読み》 しじ(しぢ)
《意味》

{名}その上にからだをのせる長いすや、寝台。

{名}かけ布。きめの荒い厚手の布。「榻布トウフ」
〔国〕しじ(シヂ)。牛車から牛を放したときに、ながえのくびきをささえたり、また、乗り降りの際の踏み台とするもの。
《解字》
会意兼形声。右側の字(音トウ)は、かぶさる、上にのせるの意を含む。榻はそれを音符とし、木をそえた字。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語