複数辞典一括検索+

【夷俗】🔗🔉

【夷俗】 イゾク 野蛮人の風俗。

【夷悦】🔗🔉

【夷悦】 イエツ かどがとれて、なごやかに喜ぶ。『夷懌イエキ・夷愉イユ』

【夷夏】🔗🔉

【夷夏】 イカ 夷狄イテキと、中国。▽「夏」は、中国のこと。

【夷険】🔗🔉

【夷険】 イケン =夷嶮。地形のたいらかな土地と、険しい土地。順境と、逆境。

【夷陵】🔗🔉

【夷陵】 イリョウ 地名。漢代から県が置かれ、のち郡・州名ともなった。今の湖北省宜昌ギショウ市。春秋時代の楚ソ王の墓がある。

【夷然】🔗🔉

【夷然】 イゼン 落ち着いていて平気なさま。物に動じないさま。

【夷道】🔗🔉

【夷道】 イドウ たいらな道。『夷塗イト・夷路イロ』

【夷蛮】🔗🔉

【夷蛮】 イバン 東方の未開人と、南方の未開人。東夷と南蛮。中国周辺の異民族の総称。「微嫂之力、化為夷蛮=嫂ノ力微カリセバ、化シテ夷蛮ト為ラン」〔→韓愈

【夷蛮戎狄】🔗🔉

【夷蛮戎狄】 イバンジュウテキ 東夷トウイ・南蛮ナンバン・西戎セイジュウ・北狄ホクテキ。四方の野蛮な国々のこと。〔→礼記

【夷猶】🔗🔉

【夷猶】 イユウ ためらう。ぐずぐずする。『夷由イユウ』「此夜任孤棹、夷猶殊未還=此ノ夜孤棹ニ任セ、夷猶殊ニイマダ還ラズ」〔→王維

【夷傷】🔗🔉

【夷傷】 イショウ 傷つく。また、傷。

【夷貊】🔗🔉

【夷貊】 イバク =夷貉。中国の東北方の未開人。▽「貊」は、もと、中国の東北地区から朝鮮北部にいた民族。

【夷滅】🔗🔉

【夷滅】 イメツ たいらげ滅ぼす。絶滅する。「其平居無罪夷滅者、不可勝数=ソノ平居罪無クシテ夷滅セラルル者、勝ゲテ数フベカラズ」〔→蘇軾

【夷歌】🔗🔉

【夷歌】 イカ 蛮人の歌。異民族の歌。「夷歌邪乱華声和=夷歌ハ邪乱ニシテ華声ハ和ナリ」〔→白居易

【夷踞】🔗🔉

【夷踞】 イキョ あぐらをかいてひくくすわる。行儀の悪いすわり方をする。『夷蹲イソン』

【以夷攻夷】🔗🔉

【以夷攻夷】 イヲモッテイヲセム〈故事〉未開人を使って未開人を抑える。敵を利用して敵を制圧する。人を争わせて自分の利益をおさめること。「以夷制夷=イをもってイをセイす」とも。〔→王安石

漢字源 ページ 1075