複数辞典一括検索+

【婆心】🔗🔉

【婆心】 バシン 行き届いた親切心。老婆心。

【婆羅門】🔗🔉

【婆羅門】 バラモン インドにあった世襲の四つの階級のうちで最上のもの。バラモン教の僧が属し宗教や学問上のことをつかさどり、国民全体に対して絶対的な権力を持っていた。▽梵語ボンゴの音訳。バラモン教。釈迦シャカ以前に成立したインドの一神教で、吠陀ベーダという経典に基づいている。

【婢】🔗🔉

【婢】 11画 女部  区点=5325 16進=5539 シフトJIS=9B58 《音読み》 ヒ/ビ〈b〉 《訓読み》 はしため 《意味》 {名}はしため。召使の女。「婢女ヒジョ」 {名}女子が自分をへりくだっていうことば。〈類義語〉→妾ショウ。 《解字》 会意兼形声。卑ヒは、低い、小さいという意味を含む。婢は「女+音符卑」で、身分の低い女の小者のこと。 《単語家族》 俾ヒ(召使の男)稗ハイ(小さい粒のひえ)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1144