複数辞典一括検索+

【寄与】🔗🔉

【寄与】 キヨ 贈り与える。〔国〕社会・他人に利益を与えること。

【寄生】🔗🔉

【寄生】 キセイ 他の人にたよって生活すること。生物学で、ある生物が他の生物にとりついて、そこから養分をとって生活すること。「寄生虫」

【寄付】🔗🔉

【寄付】 キフ 身をよせる。やどる。たよる。「至於身死之日無所寄付=身死スルノ日ニ至ルモ寄付スル所無シ」〔曹冏〕人に物を与える。=寄附。〔国〕個人や団体に無償で金品を与えること。

【寄言】🔗🔉

【寄言】 キゲン・ゲンヲヨス ことづてをする。『寄語キゴ・寄声キセイ』ことばをかける。

【寄居】🔗🔉

【寄居】 キキョ 他人の家に世話になって、しばらくそこに住むこと。仮ずまい。寓居グウキョ。

【寄命】🔗🔉

【寄命】 キメイ 政治を任せる。▽「論語」泰伯篇の「可以寄百里之命=モッテ百里ノ命ヲ寄スベシ」から。他人を信頼して世話になる。信頼して生活・行く末を任せる。仮の世である現世にあずけた一時の生命。

【寄食】🔗🔉

【寄食】 キショク 他人の家に身を寄せて生活すること。また、その人。〈類義語〉寓食グウショク。〔→史記

【寄書】🔗🔉

【寄書】 キショ・ショヲヨス 手紙を書き送ること。「自寄一封書、今已十月後=一封ノ書ヲ寄セシヨリ、今ハスデニ十月ノ後ナリ」〔→杜甫〕〈類義語〉寓書グウショ。「寄稿」と同じ。

漢字源 ページ 1245