複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【川上】🔗⭐🔉【川上】 センジョウ 川のほとり。川のそば。カワカミ〔国〕川の上流。みなかみ。 【川上之嘆】🔗⭐🔉【川上之嘆】 センジョウノタン〈故事〉孔子が川の流れを見て、万物の移り変わってやまないのを嘆いたという故事。「子在川上曰、逝者如斯夫、不舎昼夜=子川ノ上ニ在リテ曰ハク、逝ク者ハ斯クノゴトキカ、昼夜ヲ舎カズ」〔→論語〕 【川心】🔗⭐🔉【川心】 センシン 川の真ん中。 【川原】🔗⭐🔉【川原】 センゲン =川源。川の水源。川の流れ。川と高原。広々として寂しい所のこと。カワラ〔国〕川のそばで、水がなく砂や小石が多い所。河原。 漢字源 ページ 1373。