複数辞典一括検索+

【幽玄】🔗🔉

【幽玄】 ユウゲン 奥深くて、はかり知れない。表面にあらわれていない深い趣があること。〔国〕詩歌などで、言外に余情余韻があること。「幽玄体」

【幽囚】🔗🔉

【幽囚】 ユウシュウ 捕らえられて、奥深いろうやに入れられる。捕らえられた人。

【幽光】🔗🔉

【幽光】 ユウコウ かすかな光。人目につきにくい光。人の奥深い徳のかがやきなどを形容する。〔→韓愈

【幽州】🔗🔉

【幽州】 ユウシュウ 古代、九州の一つ。今の河北省・山東省の一部と遼寧リョウネイ省に相当する。

【幽花】🔗🔉

【幽花】 ユウカ 人の目につかないで、そっと咲く花。目だたない花。「寂歴幽花晩=寂歴タリ幽花ノ晩」〔→蘇軾

【幽吟】🔗🔉

【幽吟】 ユウギン 心の中で人知れず詠嘆する。また、人知れず歌う。

【幽谷】🔗🔉

【幽谷】 ユウコク 奥深く静かな、くらい谷間。『幽壑ユウガク』

【幽沈】🔗🔉

【幽沈】 ユウチン 俗世間を離れて、静かに暮らす。〔→柳宗元

漢字源 ページ 1436