複数辞典一括検索+

【急迫】🔗🔉

【急迫】 キュウハク 危険な状態が差し迫る。〈類義語〉切迫セッパク。

【急急】🔗🔉

【急急】 キュウキュウ 至急に。すみやかに。「県符急急不容炊=県符急急炊グヲ容サズ」〔→陸游

【急時】🔗🔉

【急時】 キュウジ 差し迫った時。非常の時のこと。「方急時、不及召下兵=急時ニ方リ、下ノ兵ヲ召スニ及バズ」〔→史記

【急疾】🔗🔉

【急疾】 キュウシツ 物事が早いこと。性質がせっかちである。急におこった病気。『急病キュウビョウ』

【急逝】🔗🔉

【急逝】 キュウセイ それまで健康でいた人が急に死ぬこと。『急死キュウシ』

【急速】🔗🔉

【急速】 キュウソク 物事の進み方・変化がすみやかである。性質がせっかちである。差し迫ったこと。

【急進】🔗🔉

【急進】 キュウシン 急いで進むこと。急いで理想・目的を実現させようとすること。〈対語〉漸進。「急進的」

【急転】🔗🔉

【急転】 キュウテン 物事の状態が急に変化する。

【急転直下】🔗🔉

【急転直下】 キュウテンチョッカ ようすが急に変化して、物事が解決・決定に近づくこと。

【急務】🔗🔉

【急務】 キュウム 優先的に急いでしなければならない仕事・任務。

【急就】🔗🔉

【急就】 キュウシュウ 物事をすみやかに成就する。

【急須】🔗🔉

【急須】 キュウス 酒のかんをする小さいなべ。キュウス・キビショ〔国〕茶を出すのに用いる、取っ手のついた、小さいどびん。

【急湍】🔗🔉

【急湍】 キュウタン 川で流れのはやい部分。早瀬。『急灘キュウダン』「片片軽鴎下急湍=片片タル軽鴎ハ急湍ヲ下ル」〔→杜甫

【急緩】🔗🔉

【急緩】 キュウカン 急と緩。(イ)差し迫っていることと、ゆとりのあること。(ロ)引き締めることと、ゆるめること。(ハ)はやいことと、おそいこと。危急の事態。〈類義語〉緩急。

【急遽】🔗🔉

【急遽】 キュウキョ あわてる。〔国〕情勢が変化したため、あわてて行うさま。にわかに大急ぎで。

【急難】🔗🔉

【急難】 キュウナン 差し迫った災難。

【急襲】🔗🔉

【急襲】 キュウシュウ 不意をついて襲撃すること。

漢字源 ページ 1603