【怫】

8画

部
区点=5571 16進=5767 シフトJIS=9C87
《音読み》 フツ

/ボチ

/ヒ


〈f

〉〈f

i〉
《訓読み》 いかる
《意味》
{動}いかる。むっと腹をたてる。ぷっとおこり出す。〈類義語〉
→憤。「怫鬱フツウツ」「怫然フツゼン」
《解字》
会意兼形声。弗フツは、たれた糸をぷつっと左右に払うさまを示す。怫は「心+音符弗」で、ぷっと払いのけるようにむかっぱらをたてること。憤激の憤の語尾がnからtへと転じたことば。悖ホツ(ぷっと逆らう)ともきわめて近い。
《熟語》
→熟語