複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【斜日】🔗⭐🔉【斜日】 シャジツ 夕日。『斜陽シャヨウ』「魚市人家満斜日=魚市ノ人家斜日満ツ」〔→陸游〕 【斜雨】🔗⭐🔉【斜雨】 シャウ 激しくななめに降る雨。 【斜柯】🔗⭐🔉【斜柯】 シャカ ななめに突き出た枝。転じて、そのようにものがななめになっていること。身体をななめにしてよりかかること。 【斜巷】🔗⭐🔉【斜巷】 シャコウ 狭斜キョウシャの巷チマタ。遊里のこと。遊郭。▽長安の遊郭が、裏通りの狭くまがった小路にあったことから。 【斜紅】🔗⭐🔉【斜紅】 シャコウ ななめにぬったべに。「斜紅不暈赭面状=斜紅暈セズ赭面ノ状」〔→白居易〕 漢字源 ページ 1989。